【初心者にもおすすめ】イケハヤさんのFiNANCiE教材レビュー

レビュー

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています

こんにちは、かそべんです!

12月26日に仮想通貨・NFTインフルエンサーのイケハヤさんのFiNANCiE(フィナンシェ)の教材が発売されたので、教材のレビューを書いてみました!

  • Xでめちゃめちゃ投稿を見かけたんけど買った方がいいの?
  • 超初心者だけど理解できますか?
  • 実際に買った人の感想が聞きたい!

こんな悩みを解決できますよ。

結論から言うと、

買って良かったFiNANCiE解説!!

FiNANCiEとはクラウドファンディングと投資を組み合わせたような新しいサービスです。トークンという株式に似たような、投資と同じで売買によって利益が得られます

FiNANCiEについてはこちらの記事でも解説しているのでぜひ読んでみてください!

【低予算でもOK】FiNANCiE(フィナンシェ)の概要・始め方・注意点を解説

ちなみにCNGトークンは1枚1円で発売→1枚現在120~150円で推移しています。

投資でいうと120倍なので、すさまじい利益という感じですね。

新しいFiNANCiEトークンの発行時にうまく波に乗れれば、大きな利益を得られます。

本教材はいうなれば次の波に乗るための、超初心者向けFiNANCiE入門講座。

  • 副収入を得て資産運用や自己投資がしたい
  • 新しい体験をXで発信したい
  • コミュニティでワイワイしながら、最先端のビジネスを体験したい

こんな人に特におすすめしたいです。

残念ながら初回の早割り期間は終わってしまいましたが、定価の1,480円でも安いのでは?という内容になっています。

というかぶっちゃけ無料部分を読むだけでかなり勉強になりますよ。

かそべん
かそべん

実際に購入して動画も見た僕がリアルなレビューを書いてみましたので参考にしてみてください。

購入はこちらからどうぞ

「トークン」で稼ぐ!「FiNANCiE(フィナンシェ)」徹底解説 | イケハヤ | Brain
ikehayaです!突然ですがみなさん「FiNANCiE(フィナンシェ)」って知ってますか?もちろん、お菓子のことではありません。2019年に立ち上がった、トークンを発行・販売できるプラットフォームが「FiNANCiE」です。「え、トークン...

結論:FiNANCiEが気になる人は買っておいて損しない

まず先に結論からいうと、個人的にかなり買ってよかったです。

というのも、僕はFiNANCiEトークンを買ってはいたのですがあまり理解せずに買っていたという体たらく。

SNSで見かけて「流行っているっぽいからとりあえず買っておこう」みたいなノリで買っただけ。
仮想通貨を使ったクラウドファンディング、ぐらいの大まかな知識だけで購入していました。

かそべん
かそべん

投資で1番こわいパターン!!

そんな私でしたが、今回の教材を買ったことで、かなりFiNANCiEについて復習ができました。

そもそもイケハヤさん自体がすごいので勉強にならないわけがない

そもそも本教材を執筆されたイケハヤさんはみんなより先に流行を捉えるのと行動の速さが圧倒的です。

僕は副業を始めようとしたときに、イケハヤさんを世界でも最大級のNFTコミュニティ「NinjaDAO」を立ち上げた人として知ったのですが、

  • ブログで稼ぐ
  • オンラインサロン
  • 有料コンテンツ
  • 仮想通貨
  • 音声配信
  • ビジネス系YouTube
  • NFT

と、常に流行りより先に活動していた人なのです!

今回紹介されているFiNANCiEトークンもイケハヤさんが次の流行りとして注目している分野。

私達一般人も本教材も買って先に行動していたほうが、のちのち稼げる可能性が高いです。

【体験談】CNGトークンも買って体験しつつ学ぶのが熱いです!

ぜひ、というか絶対合わせて買ったほうがいいのがCNGトークンです。

「えっ?」ていうかもですが、むしろ先にトークンを買ってみるぐらいでもOK!

なぜかというと体験に勝る勉強はないからです。

僕は先に勢い任せにトークンを買ったんですが、FiNANCiEにはコミュニティ機能があり、そこがめちゃくちゃ活気があるんです!

  • コミュニティに書き込みすると即いいねがつく
  • 朝にトークンを買って積立てして挨拶しあう
  • インフルエンサーのイケハヤさんからさらにトークンがもらえる

コミュニティの一体感は教材の座学だけでは味わえません。

僕もはじめは「ただの掲示板でしょ?」って思っていましたが、同じ目標に向けて投資をしている人の熱量はすごいの一言。

FiNANCiEトークンは最低500円あれば買えるので、本教材と合わせても大体1,980円あればOKです

リンクも貼っておくので、ぜひ合わせて買ってみてください。

CryptoNinja Games(CNG) | FiNANCiE
コミュニティで探究する、Web3時代のゲーム開発の形。

内容:有料級の無料部分と動画2本

本教材は大まかに以下の2つからなります

  • 基礎知識の無料部分
  • 有料動画講義2本

2~3時間あれば全内容が学べます。

かそべん
かそべん

忙しい人は動画は再生速度を早くすれば時短できますよ!

完全初心者は無料部分だけでも読んでみてください

先にも書いていましたが、本教材の無料部分を読めばFiNANCiEの基本は理解できます。

  • FiNANCiEトークンについての前提知識
  • FiNANCiEトークンを使った稼ぎ方
  • FiNANCiEトークンプロジェクトオーナーの稼ぎ方

多くの人にFiNANCiEを広めるためなのか、無料ゾーンの充実ぶりが過ぎます。

「FiNANCiEって何?どういう原理で稼げるの?」という初心者の疑問が、その道の第一線を走るイケハヤさんから学べるのはすごいことですよ。

かそべん
かそべん

理解しないままトークンを買っていた僕も、おさらいができました。

有料動画の2本もFiNANCiE投資の勉強になります

1,480円の動画講座を見ると、FiNANCiEの投資についてのさらに知識が深まります。

  1. FiNANCiEの基礎知識&活用方法
  2. 「IEO」徹底解説(1月21日@LLACセミナーのアーカイブ)

1部:FiNANCiEトークンを買うなら見たほうがいい動画

1部は「トークンの価格がどのようにして決まるか?」など、投資する上での有益な内容。

さらに動画内ではトークンを発行する側のマーケティングについても触れています。

「トークンを発行する側に回ることはないので無駄かな?」と思いましたが、一緒にプロジェクトの成長を楽しめるのがクラウドファンディングの肝な部分。

仕掛ける側の戦略が知れるのは面白いと感じました。

かそべん
かそべん

本一冊分だと思えば、十分勉強になります

2部:「IEOって?」動画

2つ目はCNGトークンが今後の展開として目指す「IEO」についての解説動画です。

はっきりいって僕も「IEOって何?」というレベルでした。

IEOは仮想通貨取引所を介して、仮想通貨を発行して資金を集めること

投資の話なので、うまく乗れれば利益になる部分です。

基礎だけでも知識を身につけておけば、置いていかれずに済むので見たほうがいいです。

まとめ:イケハヤさんの発信と合わせて現在進行系で学ぼう!

ざっくりとまとめると

  • FiNANCiEについて完全初心者でも基礎知識が身につく
  • 無料部分だけでもいいけど、今後を考えると有料動画も買うべき
  • 一緒にCNGトークンも買って体験しつつ学ぼう!

これからFiNANCiEを始める人は買って後悔はしません。

ただし、移り変わりも早いのでイケハヤさんの毎日の発信・活動をみながら学ぶのがいいかと思います。

最後にここまで読んでくれたあなたはとても勉強熱心な人だと思います。

「トークンも買ってがっつり儲けるぞ!」というよりも、自分の経験値にするのを目的にしたほうがおすすめです!

この記事も教材とトークンを買ったことでブログのネタができたから書けました。

無料部分を読むだけでも面白いので、こちらから買ってみて一緒にCNGトークンをFiNANCiEを楽しみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました